- 水曜1限 (9:00-10:30)、全学共通教育棟 822教室
- 教科書:『電磁気学基礎論』(共立出版)
- 出席は取りません
- 頻繁に(ほぼ毎回)宿題を出します。やるかやらないかだけの問題を出題、火曜日夜に締め切り
- 1回の宿題は5点満点で採点
- 出題回数は15回にするかそれ以下かは未定。学期末に合計点を60点満点にスケール - A
- 学期末に筆記試験を実施、100点満点 - B
- 手書きノート持ち込み可、印刷物・コピー・電子的なもの不可
- 宿題の持ち点 A と期末試験の点 B から最終成績は S = A + B - AB/100 で計算。
- 担当教員: 常定 芳基 [教員]